日本大学文理学部心理学科の石倉航と申します。今回は感情評価に関する調査へのご協力をお願いしております。ご協力いただける方は以下の説明を良くお読みになったうえで,ご回答をお願いいたします。
【調査概要】
・嬉しかったことについて話す動画を視聴してもらい、その内容を評価してもらいます。所要時間は10~15分程度です。
【依頼内容】
・回答用サイトへ移動し,そのサイトの指示に従って,動画の視聴と動画の評価をしていきます。今回は動画を見て感じたことを4段階で評価するものとなっています。
【作業の流れ】
1. 「実施する」を押してください。
2. 「タスクページ」のリンクから回答用サイトに移動します。
3. 調査参加に関する説明をよく読んだうえで,参加への同意確認をしてください。
4. 回答用サイトの指示に従って、動画の視聴と評価をしてください。
5. 最後にあなたのことについていくつか質問します。
6. すべての回答が終了したら,支払いコードが表示されるので,それを記録してください。
7. クラウドソーシングのページに戻り,2つ目の設問のテキスト入力画面に支払いコードを記入してください。
8. 作業完了です!
【注意事項】
・本調査は15歳~25歳の男性のみ参加することができます。
・動画を視聴する際にイヤホンやヘッドホン等のオーディオ機器を用いてください。
・ご回答いただいた内容は,学術的に非常に有用なデータですので,最後まできちんと評価をしていただきたいと存じます。
・この調査はPCからGoogle ChromeないしMozilla Firefoxを用いて実施することを推奨します。ただし,推奨環境を含め,ご利用の機種,環境により動作や表示は保証されず,調査を適切に実施できない場合もありますことご注意ください。
・ご利用の環境によって回答用サイトが正常に動かないことがあります。また,インターネット接続が中断したり,回線が途中で切り替わった場合,回答サイトが正常に動かず回答できない可能性もございます。その場合には,謝礼をお支払いできないことがございますのであらかじめご了承ください。
・回答途中で回答サイトが正常に動かなかった場合,ブラウザの更新ボタンを押すと,初めから調査を実施し直せる場合がございます。そのような事態が発生した場合には,お手数ですが,もう一度初めから回答いただくか,参加を取りやめていただく対応をお取りください。なお,参加を取りやめた場合,更新ボタンを押しても適切に回答サイトが動かない場合,支払いコードは発行されないため,謝礼をお支払いできないことをご承知ください。
・調査はいつでも中止したり,参加を取りやめることが可能です。中止・参加取りやめをされた場合にも支払いコードは発行されないため,謝礼をお支払いできないことをご承知ください。
【その他】
・本調査は日本大学文理学部研究倫理委員会の承認(承認番号05-80)のもと実施しています。この調査で収集されたデータは個人を特定しうる情報を除いたかたちで学会発表や論文発表を行う可能性があります。
・調査に関するお問い合わせがありましたら,以下のメールアドレスからお問い合わせください。
【問い合わせ先】
日本大学文理学部心理学科
石倉航
chwa20115@g.nihon-u.ac.jp