創造性評価のためのアンケート
このアンケートでは、日用品の新しい使い方について評価していただきます。人の創造性を評価する、代替⽤途課題(Alternative Uses Task)の回答を評価するために行います。Alternative Uses Taskとは、日用品を1つ提示し、その代替用途アイデアを出来るだけ多く回答してもらう課題です。例えば、レンガの通常用途は「壁を作る」等ですが、代替用途としては、「鉄アレイの代わりに使う」、「ドアストッパーにする」などが考えられます。代替用途のアイデア数や独創性などを評価することで人の創造性を評価することが出来ます。
本アンケートの趣旨を十分理解の上、協力してもよいとお考えの場合は「ログインして実施する」を選択の上、アンケートへの参加を同意する意思表示をしていただきますようお願い申し上げます。
1. アンケート概要
このアンケートの概要は以下のとおりです。
(1) アンケート前に、特に準備していただくことはありません。画面に表示される指示に従ってください。
(2)アンケートに先立ち、画面にアンケートの詳細、手順などの説明が表示されます。表示される説明にしたがって実施してください。想定する時間は15~20分程度です。
(3) アンケート開始後、気分がすぐれない場合や、その他の理由で、アンケートを中止することができます。アンケートを中止する場合、アンケート実施中のブラウザを落とすことで中止することが出来ます。また、設定時間が来ると途中でも自動的にアンケートが終了します。いずれの場合も、途中までのデータは残りません。
2. アンケートへの参加による不利益について
アンケートに協力するかどうかは、ご自身の意志で決めてください。アンケートに参加される場合、研究計画上想定される不利益はございません。本研究以外においても不利益が生じないことを前提としています。また、アンケートに協力されない場合でも不利益を被ることはございません。
3.個人的情報の取り扱い
実験で得られたアンケート結果等の情報は、本研究の目的を達成するために利用します。また、個人情報保護法その他関連法令に従い、適切に取り扱います。
4. 研究結果の公表
ご協力によって得られた研究の成果は、統計データとして学術目的で発表されることがあります。