ご回答はフリーランスの方が対象となります。
会社員とフリーランスを兼務されている場合は、フリーランスの仕事についてご返答ください。
~住まい、仕事、老後など、あなたの不安や悩みをぜひお聞かせください~
こんにちは、「フリーランスの暮らしとお金の未来を探るネットワーク」(※1)です。
私たちは、各業界団体、金融機関、学術機関、労働組合などが主体となり、フリーランスが直面している生活全般、特にお金にまつわる課題を解決することを目指し、調査を進めている組織です。
ある調査では、フリーランスの76%が「収入の不安定さ」を課題として挙げ、資金繰りの不安を抱えるフリーランスのうち、59%が「将来の資金に対する不安」を抱えているとされています。また、賃貸契約やローンの審査においても、収入の不安定さや社会的信用の不足が審査通過の障壁となっているとされています。(※2)
私たちは、この調査を通じて、フリーランスが日々感じている不安や、直面している具体的なニーズや困難を正確に理解し、それをもとに、より適切な仕組みやサービスを提供することを目指しています。
ご協力とご参加を心よりお願いいたします。
調査期間:4月30日(水) ~ 5月13日(火)
本調査は匿名で集計します。調査項目は20問で、所要時間は10分程度です。
-------------------------------------------------------------------------------
(※1) 「フリーランスの暮らしとお金の未来を探るネットワーク」協力団体
(一社)全国労働金庫協会、日本労働組合総連合会、(公財)連合総合生活開発研究所、(一社)日本フリーランスリーグ、(協同組合)日本俳優連合、日本音楽家ユニオン、(一社)東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)、(NPO法人)映画業界で働く女性を守る会(swfi)、(一社)日本ベリーダンス連盟、(一社)日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)、関西俳優協議会、(一社)沖縄県芸能関連協議会、(一社)日本音楽作家協会(MCA)、ふくしまクリエイター著作権協会、日本イラストレーター協会(JIA)、ユニオン出版ネットワーク(出版ネッツ)、フリーランスユニオン、紀尾井町戦略研究所株式会社
(※2) フリーランスの資金繰りに関する実態調査
調査主体:株式会社クラウドワークス、GeNiE株式会社
回答者数:スクリーニング調査996名、本調査179名