ご覧いただき、ありがとうございます!
数秒でオンライン帰省出来る、見守りサービス『親子でんわ』(ホームページはこちら)
本アンケートは、スタートしたばかりの新サービス『親子でんわ』について、対象となる皆さまの率直なご意見をうかがうことを目的としています。
私自身、80代認知症母の介護や、親戚の孤独死を経験してきました。
「離れて暮らす親とのコミュニケーションや見守り、遠隔でのサポートをもっと身近にできたら…」そんな想いから、立ち上げたサービスです。
本当に必要とされるのか?どんなご不安や課題があるのか?
ぜひ、あなた様の率直なお声を聞かせていただけると嬉しいです。
今回、御回答頂きたい方は、【ご実家が、下記10市のいずれかで、今は親御さんと離れ、全国各地・海外いずれかで暮らしている子供さん(お孫さん)】とさせてください。
兵庫阪神エリア6市(芦屋市・西宮市・宝塚市・伊丹市・川西市・尼崎市)
大阪北摂4市(豊中市・吹田市・箕面市・池田市)
【サービス紹介】
スマホや、LINEビデオ通話を使いこなせない「高齢の親御さん」と実家から離れて暮らし「なかなか帰省出来ない子供さん」をつなぐ、リモート見守りサービスになります。
◎「親御さん側の操作は無し。声だけでも、テレビ電話をかけられる!」と親御さん本人と子供さんに大好評の、amazon製スマートモニター(¥12980~)を活用いただき、
☆これは使わないと損!高齢者の生活まで便利にする、最先端AI「アレクサ(無料)」搭載
◎遠方に住む子供さんの代わりに、ご実家への出張訪問設定(¥8800※)を当方で行い、
◎格安モバイルWifiルーターを、月額¥1980レンタル※でご利用いただけることでサービスです。
※親・子分担払い(¥4400ずつ/月¥990ずつ)もOKです
【7つの特長・メリット】
① 電話の声だけではわからなかった親御さんの様子を、子供さん側はいつでもスマホ画面から確認OK。まるで、隣の部屋にいるかのように会話出来ます。
② 親御さんの応答無い時、スマホで実家の映像につなぎ、声を掛けれる『呼びかけ機能』があります。他の見守りサービス・機器には無い、子世代が最終的に選ぶ決め手の感動機能です。
③親御さんは子供さんやお孫さんと、顔を見て会話できるので、とても喜んでくれます。お孫さん写真などを「スライドショー」でループ表示も出来るので、幸福感を満たし、日々の孤独感を和らげます。
④ 「お母さん、お薬の時間ですよ!」「燃えるゴミを出す時間ですよ!」など、アレクサによる自動音声&表示通知で、もの忘れ防止にも。
⑤ 万が一の親御さん自宅転倒時(ご家族みなさんの心配事)、近くに電話がなくても、声で子供さんを呼び出せ、救命率が高まります。(転倒による、寝たきりや死亡事故増加中)
⑥ 忙しい子供さんにとっても便利な、最適組み合わせセットで、コスパにも配慮。最新デジタル活用の見守り手法です。ヘルパーさんとの遠隔会話にも活躍します。
⑦ 子供さん・お孫さん側は、お持ちのスマホ利用により月額費用なし、無料。
予告なく訪れる「親の介護」、
「遠隔リモート介護」に備えて。
今はリモートで、実家の親御さんをサポート出来る時代です。
毎日でも出来る、帰省費が、月¥1980。
お互い、ちょうどよい、つながりの、見守りを。
このきっかけが、ご家族みなさまの生活を好転させることを願っております。
https://oyako-denwa.jp/
このようなサービスです。ぜひ、ご回答ください!
■注意事項
アンケートへの回答をもって、趣旨にご同意いただいたものとさせていただきます。
■ 個人情報について
本アンケートでは、名前・電話番号・メールアドレス等の個人を特定する情報は一切取得いたしません。
回答は匿名での集計・分析を行い、個人が特定される形では一切公開・使用されません。
■ データの管理について
取得したデータは、当社が責任を持って厳重に管理し、外部に漏洩・提供することはありません。
また、目的外での利用、第三者への提供は一切行いません。