アンケート調査へのご協力のお願い
<調査目的>
・このアンケート調査は、2025年8月3日に投開票が行われる、横浜市長選挙に関する有権者の政治意識を調べるための学術調査です。
・営利目的や特定の政治勢力を支援するためのアンケート調査ではありません。
<調査対象者>
・このアンケート調査には、横浜市に住所を有し、横浜市内に居住している、日本国籍を持つ18歳から79歳までの方がご参加いただけます。
・ご参加いただけるのはおひとりにつき一度のみです。
<調査内容>
・このアンケート調査では、先日行われた参議院選挙や昨年10月に行われた衆議院議員総選挙の投票先、および8月に行われる市長選挙に関するお考えを中心に、みなさまの政治意識についてお伺いします。
・回答には全部で15分程度の時間がかかる見込みです。
・答えづらいと感じたり、不快に感じられたりした場合には、回答画面を閉じることでいつでも回答を中止することができます。
・ただし、途中で回答をお止めになられた方には報酬(ポイント)をお渡しすることができかねますので、予めご承知おきいただきたく存じます。
・このアンケート調査は、2025年8月2日まで実施します。
・ただし、回答者数が上限に達した場合には早期に終了することがあります。
・回答は、回答開始後に提⽰するリンクボタンから外部のサイトフォームに移動して⾏っていただきます。
<報酬のお渡し方法>
・外部のサイトフォーム上にてすべての質問への回答が完了しますと、半角英数字8桁のパスワードが表示されます。
・報酬のお渡しには、表示されたパスワードをYahoo!クラウドソーシングの回答ページにてご⼊⼒いただくことが必要ですので、十分にご注意ください。
<事後意識調査について>
・このアンケート調査の回答を完了していただいた調査対象者の方を対象に、横浜市長選挙の後には「市長選挙に関する事後意識調査アンケート」というタスクを掲載する予定です。
・本アンケート調査に参加することで、事後意識調査アンケートへの参加を強制されることはありません。
・事後意識調査アンケートへの参加には、本アンケートのすべての回答完了後に表示される半角数字6桁のパスコードが必要となります。
<回答の取り扱い方>
・すべての回答は統計的に処理され、回答内容から個人が特定されることはありません。
・回答データおよび分析結果については、横浜市長選挙の終了後、個人が特定されないよう統計的に処理をしたうえで、研究発表や論文の執筆を通して発信、公開をしていく予定です。
・不適切な回答を行うことは、調査結果の質を低下させてしまいます。すべての質問に対して質問文をよくお読みいただき、不適切なかたちで回答をなさらないよう、よろしくお願い申し上げます。
<調査に関するお問い合わせ>
・このアンケート調査についてご質問等がございましたら、inquiry.academic.survey[at]gmail.comまでご連絡ください(ご連絡いただく際には、[at]を@に変えてください)。