DX化の現状と意識に関するアンケートです。
このアンケートは、企業のDX化に関する意識や判断を調査することを目的としています。
対象者
ビジネスパーソン限定:過去もしくは現在において、就業経験がある方(企業等にお勤めになった経験がある方、もしくは、現在、企業等にお勤めの方)を対象としています。
セクション数は計4つで、所要時間は約5-10分程度です。
落ち着いた場所で回答してください。
【タスクの実行方法】
Google フォームでご回答いただきます。主に選択式とな っており、所要時間は5-10分間程度です。
①Google フォームのアンケートのリンクにアクセスする
②各セクションの質問に回答する
③すべてのセクションに回答後、[送信]をクリックする
④Google フォームの送信完了画面にある回答完了キーを Yahoo!クラウドソーシングのアンケートフォームに入力
※質問文を読んでいるかチェックする設問に正しくご回答いただけなかった場合は、コードが表示されませんのでご注意下さい。
⑤Yahoo!クラウドソーシングのアンケートフォームを送信して終了
【注意事項】
・調査は匿名性が保持されています。論文・学会発表などの成果公開の場では、データを統計処理(例えば平均化)するため、個人が特定されることはありません。また、回答が外部に漏れたり、他の目的に使用されたりすることは一切ありません。
・本研究は、皆様の自由意思を尊重しています。研究にご理解いただいた上で、ご協力ください。
・本調査の回答の所要時間は、約5-10分程度です。
・調査に参加しなくても、また調査を途中でやめても、不利益を被ることはありません。
・お答えになりたくない質問には、無理に回答いただく必要はありません。回答を中断することも可能です。
*個人情報保護に関して
・データは回答IDで管理し、公表の際にはとりまとめて統計的に処理しますので、個人情報が外部に漏れることは一 切ありません。結果は責任者が厳重に管理し研究以外の目的に使うことはありません。
調査に関するお問い合わせ
同志社大学 田口研究室
cgfj0055[at] mail3.doshisha.ac.jp
※[at]を@に変換